37.5℃の涙四話&探偵の探偵四話&婚活刑事五話感想
■37.5℃の涙四話
なんでか安定感があるドラマ。配役もいいし。柳(藤木直人)より圧倒的に朝比奈(成宮寛貴)が目立っている(笑)このドラマの成宮が穏やかで良い感じ。
杉崎桃子役の蓮佛美沙子が、絶妙なオドオドぶりと主人公らしい意地の見せようでうまく演じていてる。
訪問型病児保育士っていう職業もこのドラマ見て知ったし。「微熱。それは子供の叫び。微熱。それは恋のしるし」ってなってる割に、恋のほうがまだ動いていない。。しかも、浅野温子が悪者すぎるのに出張ってきそうだから、恋愛部分がそれどころじゃなさそうだけど。
■探偵の探偵四話
えっ??ユースケサンタマリアもう終わりですか。結構敵役として好きだったんだけどなあ・・(笑)
面白いんだけど、四話はちょっと最後だけわかりずらかったな。調査報告書の部分も、中村ゆりの所持していた動画も何!?って感じ。あの調査報告書も片方は警察で所持されていたものってこと??まあ、死神が書いたってのは明白で、ただあの男が死神ってことにはならないだろうけど。やはり・・死神は・・(笑)
■婚活刑事五話
このドラマは普通に面白いよね。ギャグだけど作りはしっかりしてると思うし、伊藤歩のほんわかキャラと小池徹平のクールキャラの掛け合いも面白いし。弁慶が米子レーダーに頼りっきりで、今誰に惚れてるんだ!と捜査もせずにすぐに聞いちゃうのも面白い。好きになった男が全部犯人とか、たしかにすごい(笑)
なんでか安定感があるドラマ。配役もいいし。柳(藤木直人)より圧倒的に朝比奈(成宮寛貴)が目立っている(笑)このドラマの成宮が穏やかで良い感じ。
杉崎桃子役の蓮佛美沙子が、絶妙なオドオドぶりと主人公らしい意地の見せようでうまく演じていてる。
訪問型病児保育士っていう職業もこのドラマ見て知ったし。「微熱。それは子供の叫び。微熱。それは恋のしるし」ってなってる割に、恋のほうがまだ動いていない。。しかも、浅野温子が悪者すぎるのに出張ってきそうだから、恋愛部分がそれどころじゃなさそうだけど。
■探偵の探偵四話
えっ??ユースケサンタマリアもう終わりですか。結構敵役として好きだったんだけどなあ・・(笑)
面白いんだけど、四話はちょっと最後だけわかりずらかったな。調査報告書の部分も、中村ゆりの所持していた動画も何!?って感じ。あの調査報告書も片方は警察で所持されていたものってこと??まあ、死神が書いたってのは明白で、ただあの男が死神ってことにはならないだろうけど。やはり・・死神は・・(笑)
■婚活刑事五話
このドラマは普通に面白いよね。ギャグだけど作りはしっかりしてると思うし、伊藤歩のほんわかキャラと小池徹平のクールキャラの掛け合いも面白いし。弁慶が米子レーダーに頼りっきりで、今誰に惚れてるんだ!と捜査もせずにすぐに聞いちゃうのも面白い。好きになった男が全部犯人とか、たしかにすごい(笑)
この記事へのコメント