S(エス)-最後の警官-三話&失恋ショコラティエ三話感想
■S(エス)-最後の警官-三話
アクションシーン気合い入ってるよね。警察内での確執なんかも話を盛り上げてるけど、NPS自体が架空の舞台だからね(苦笑)そこのあたりはリアル感はないけど、いいんじゃないですか。
NPSが警察上層部のどんな思惑で作られたのか?とか、オダギリジョー「M」が姿を現したので楽しみが増えたとか。結局このドラマは、派手にドンパチやってほしいです。。オダギリ強そうだしな。
隊長の大森南朋がちょっとボサっててかっこいい。
■失恋ショコラティエ三話
いいね。回を増すごとにドラマが面白くなってる。松本潤と石原さとみの部分より、今となっては溝端淳平と有村架純のほうが気になるよ。つーか気になる終わり方だよ(笑)水川あさみも含めて、登場人物全員に動きがありそうな展開。次回も楽しみ。しかし、たしかにお店の内装は素敵だな。
深夜にやってる、私の嫌いな探偵とかロストデイズとか、ウレロもそうだけど、深夜も気になるの結構やってるんだよなあ。
アクションシーン気合い入ってるよね。警察内での確執なんかも話を盛り上げてるけど、NPS自体が架空の舞台だからね(苦笑)そこのあたりはリアル感はないけど、いいんじゃないですか。
NPSが警察上層部のどんな思惑で作られたのか?とか、オダギリジョー「M」が姿を現したので楽しみが増えたとか。結局このドラマは、派手にドンパチやってほしいです。。オダギリ強そうだしな。
隊長の大森南朋がちょっとボサっててかっこいい。
■失恋ショコラティエ三話
いいね。回を増すごとにドラマが面白くなってる。松本潤と石原さとみの部分より、今となっては溝端淳平と有村架純のほうが気になるよ。つーか気になる終わり方だよ(笑)水川あさみも含めて、登場人物全員に動きがありそうな展開。次回も楽しみ。しかし、たしかにお店の内装は素敵だな。
深夜にやってる、私の嫌いな探偵とかロストデイズとか、ウレロもそうだけど、深夜も気になるの結構やってるんだよなあ。
この記事へのコメント
>■S(エス)-最後の警官-三話
ちょっと停滞した感じでしたが、Mが徐々に姿を現してきたようで。。。Mだから、新島さん、じゃないよね?(笑)
>■失恋ショコラティエ三話
妄想を実行するあたりが、面白いですね。
>深夜にやってる、私の嫌いな探偵とかロストデイズとか、ウレロもそうだけど、深夜も気になるの結構やってるんだよなあ。
まあ、おすすめということでもありませんが、
・「ダークシステム」(TBS系月深夜40分)、
・「慰謝料弁護士」(NTV系木深夜55分)、
・「私の嫌いな探偵」(ANB系金深夜60分)、
・「大東京トイボックス」(TX系土深夜25分)、
・「裁判長っ!おなか空きました!」(NTV系土深夜15分)、
あたりは、気軽に見られるかと思います。。。
・・・番組によっては曜日時間が違う場合もあるかと思いますが、あしからず(^^;
Mがオダギリでよかったですよ。ヘボかったらガッカリでしたからね。ハデにドンパチして欲しいです。
しかし新島とくらべるとキャラがまるで真逆だからうけますよね(笑)
ショコラティエも、妄想が現実に反映されてきて見せ方が面白くなってきましたよね。
一話なんて、本当にただの妄想だけでストーリー進んでないじゃん!?と焦りましたもん。
深夜、結構やってますよね。。私の嫌いな探偵は見てます。かけあいが馬鹿みたいなのと安田美沙子がでてるのがツボです、俺的には(笑)
ダークシステムとか盲点だったなあ。おもしろそうですね。というか、深夜のほうが質高いのは気のせいじゃないような(笑)
制約とか万人向けに調整しなくていい分、作り手のやりたいことが直に反映できやすいんだろうな。