リーガルハイ二期四話&独身貴族四話感想
■リーガルハイ二期四話
羽生(岡田将生)が最後の最後でレベルアップした(笑)彼の理想は理想でしかないのだが、羽生自身はそれを実現しているキャパがあるので、もしかしたらもしかするだけの力はあるかもね。。一期ではガッキーがそういうポジションだったような気がするけど、やはり、羽生ほどの力はないもんな(苦笑)ただ、世の中みんなが羽生みたいな人だったら、そもそも争いなんて起きないのだから、そこが一番難しいところだよね。。
古美門(堺雅人)は無茶苦茶だけど、物事を完全に理解してる上での徹底さだから、かっこいいんだよね。非情な感じがしても、裏をかえすと実は・・ってパターンが心憎い(笑)
このふたりの対決は、しばらく見ごたえありそうです。
■独身貴族四話
北川景子のためのドラマだ(笑)なんかやたら綺麗だし、感じいいし。。これじゃ兄弟ふたりから好かれてもしょうがないよな。しかも、草彅剛と伊藤英明の兄弟も、なかなか二人ともいいよね。う~ん、やはりこれ独身貴族って話じゃないよ、普通に恋愛ものになってきてるよ(笑)
デヴィ夫人がなぜか台詞が棒読みだから、独身貴族パートがいまいち冗談ぽい(笑)平岩紙との絡みも、妄想が暴走してるだけで、本当はぜんぜんいい子だと思うんだけど。妄想になっちゃってるから、本気で独身貴族でいたいのかイマイチわからない。。けど、冒頭の一人ご飯でもご満悦ぶりだから、ひとりでいいんだろうなって(苦笑)
北川景子に対する気持ちは独身貴族を放棄するに至るのか。平岩紙がもっとマジで絡んでくるほうがいいなあ。蓮佛美沙子は伊藤狙いで、さりげなく北川とライバルになっているよね。蓮佛はやはりさりげなくいい味だしてる。
次回あたり、少し大きく動きがありそう?ですか。
羽生(岡田将生)が最後の最後でレベルアップした(笑)彼の理想は理想でしかないのだが、羽生自身はそれを実現しているキャパがあるので、もしかしたらもしかするだけの力はあるかもね。。一期ではガッキーがそういうポジションだったような気がするけど、やはり、羽生ほどの力はないもんな(苦笑)ただ、世の中みんなが羽生みたいな人だったら、そもそも争いなんて起きないのだから、そこが一番難しいところだよね。。
古美門(堺雅人)は無茶苦茶だけど、物事を完全に理解してる上での徹底さだから、かっこいいんだよね。非情な感じがしても、裏をかえすと実は・・ってパターンが心憎い(笑)
このふたりの対決は、しばらく見ごたえありそうです。
■独身貴族四話
北川景子のためのドラマだ(笑)なんかやたら綺麗だし、感じいいし。。これじゃ兄弟ふたりから好かれてもしょうがないよな。しかも、草彅剛と伊藤英明の兄弟も、なかなか二人ともいいよね。う~ん、やはりこれ独身貴族って話じゃないよ、普通に恋愛ものになってきてるよ(笑)
デヴィ夫人がなぜか台詞が棒読みだから、独身貴族パートがいまいち冗談ぽい(笑)平岩紙との絡みも、妄想が暴走してるだけで、本当はぜんぜんいい子だと思うんだけど。妄想になっちゃってるから、本気で独身貴族でいたいのかイマイチわからない。。けど、冒頭の一人ご飯でもご満悦ぶりだから、ひとりでいいんだろうなって(苦笑)
北川景子に対する気持ちは独身貴族を放棄するに至るのか。平岩紙がもっとマジで絡んでくるほうがいいなあ。蓮佛美沙子は伊藤狙いで、さりげなく北川とライバルになっているよね。蓮佛はやはりさりげなくいい味だしてる。
次回あたり、少し大きく動きがありそう?ですか。
この記事へのコメント