ビューティフルレイン三話&サマーレスキュー二話感想
■ビューティフルレイン三話
仕事でネジの大きさを間違えてしまって、危うく大惨事になるところだったけど、中谷美紀が手伝ってくれて。。でもやっぱり中谷にはアルツハイマー病のことはバレてしまった豊川悦司。娘の芦田愛菜ちゃんにはちゃんと本当のことを伝えておいたほうがいいと中谷に言われ、意を決して言うんだけど・・。治るから・・と嘘を言ってしまうところが父親心なのか。そうだよなあ(泣)治せないんなら進行をとことん遅らせてやろうぜ。
でも、中谷美紀の存在は大きいよね。わかってくれそうな理解者というかさ。。心配してくれるというか。まあ中谷は中谷で色々あって実家の工場に戻ってきてしまってるんだけど、そろそろ話が出てくる感じ。
■サマーレスキュー二話
標高2500メートルにある診療所ってどんなとこよ!?って感じの一話でしたが、オチがすごかったですね。<機器がないから治療できない、へり待ちで搬送するしかない>と。大学病院で最新機器を目の当たりにしてきた主人公の向井理にとって、この診療所は<詐欺>と言う部分が、メインというか印象に残った一話。
でも(手を握って励ます)(手て押さえて血を止める)、そういうことが医療の原点だと思い知らされた向井でもあった。なにもできなかった一話だが、二話は夕日の光を常夜灯代わりにして見事短時間で縫合終了!その腕前をみせつけた。。ようやく小野の信頼を少し得られたのに、もう山降りますって(苦笑)母親が命に関わる大動脈瘤だから急いで降りるって小野真知子に一言言えば誤解されないのになあ(笑)
山の上だからこその人の命の危うさや、機器が整備できない中でどう患者と関わるのかとか、わかりやすい中でも見所はありますね。日曜はダブル視聴か・・それはそれで大変だ。。
仕事でネジの大きさを間違えてしまって、危うく大惨事になるところだったけど、中谷美紀が手伝ってくれて。。でもやっぱり中谷にはアルツハイマー病のことはバレてしまった豊川悦司。娘の芦田愛菜ちゃんにはちゃんと本当のことを伝えておいたほうがいいと中谷に言われ、意を決して言うんだけど・・。治るから・・と嘘を言ってしまうところが父親心なのか。そうだよなあ(泣)治せないんなら進行をとことん遅らせてやろうぜ。
でも、中谷美紀の存在は大きいよね。わかってくれそうな理解者というかさ。。心配してくれるというか。まあ中谷は中谷で色々あって実家の工場に戻ってきてしまってるんだけど、そろそろ話が出てくる感じ。
■サマーレスキュー二話
標高2500メートルにある診療所ってどんなとこよ!?って感じの一話でしたが、オチがすごかったですね。<機器がないから治療できない、へり待ちで搬送するしかない>と。大学病院で最新機器を目の当たりにしてきた主人公の向井理にとって、この診療所は<詐欺>と言う部分が、メインというか印象に残った一話。
でも(手を握って励ます)(手て押さえて血を止める)、そういうことが医療の原点だと思い知らされた向井でもあった。なにもできなかった一話だが、二話は夕日の光を常夜灯代わりにして見事短時間で縫合終了!その腕前をみせつけた。。ようやく小野の信頼を少し得られたのに、もう山降りますって(苦笑)母親が命に関わる大動脈瘤だから急いで降りるって小野真知子に一言言えば誤解されないのになあ(笑)
山の上だからこその人の命の危うさや、機器が整備できない中でどう患者と関わるのかとか、わかりやすい中でも見所はありますね。日曜はダブル視聴か・・それはそれで大変だ。。
この記事へのコメント