■雲の階段最終回 怒涛の展開で繋がれた最終回!でも最終回自体は、意外に落ち着いていたかもね。 大友康平医師が、裁判で言っていた内容が結構よかったね。<教えたらすごく勉強してきて、いつの間にか教えるのが楽しくなっていた。こんな俺が、こいつの人生を狂わせてしまったんです>それは違う!と長谷川博己は泣いていました。 理事長と、妻である木村文乃を、オペで手助けをした長谷川は、偽医者の罪で当然捕まる・・。 そして。理事長は、大病院を人手に渡して、小さな病院で一からやり直す決心をしたのだ。もちろん、そんな勝手に怒り狂う院長だが、<誰のおかげで今生きていられると思っているんだ!>の言葉で、妻である理事長に完全に愛想をつかされ、解雇される。。「あなたは既に、医者ですらない」 院長・内藤剛志がおもしろかったよな。この人も長谷川みたいな貧困な境遇?で、色々苦労してきて、きっと上り詰めたんだろう・・で、政界まで手を伸ばした矢先、結果すべてを失った。悪者ちゃあ悪者なんだけど、この人がいなければ長谷川が東京で腕を振るう機会はなかったろうからな。。物語のキーではあったよね。 木村文乃は、面会室のガラス越しに長谷川に別れを告げる。毅然としていたが、面会室を出て泣き崩れた(泣) 「彼は自分でも、本当の自分がわからないでいたのかも知れない。ただ、居場所が欲しかったのかも」稲森いずみの言葉で、納得したのだろうか。でも、木村も稲森も、彼に自分の居場所を求めていた・・と振り返るのだった。 長谷川、ガラス越しの木村になんか一言くらい言えよ(笑) お腹の赤ちゃんをひとりで育ててとか色々大変そうだが、青柳翔医師が、小さな病院についていくと言ってくれてるのでまずはよかったよ。この人は元婚約者で、振られてしまっていたわけだけど、一途だよな。で、なぜか一番人格者だったような気がする。。なんで木村はこの人との婚約を喜べなかったのか?(苦笑)結果、多分ふたりはくっつくだろうという感じでした。 荻原聖人の署名活動が効いたのかなんなのか。執行猶予がついた長谷川(苦笑)で、彼は稲森の元へ帰ることに。稲森も電話越しの長谷川の声に嬉し泣き。。これにてハッピーエンド! 救命救急センターも引き継いで作られていくようだし、形にも残せたよね。。 だが!まだ終わらない。。内藤がちょっとやつれた姿で微笑んでたっていたのだ。「君は無資格医という香りのレモンを手にいれた。そしてまだそれを手放していない。俺にはわかるんだよ、俺は、おまえだ。おまえは、俺なんだよ。」ベンチから立ち去る内藤の手にはメスが・・そして、長谷川の座るベンチには、大量の血が滴っていた・・。死んだ(驚き) 待ってる稲森、超可哀想じゃん(泣) だが!まだ終わらない。。どこかの外国での孤島で、白衣をまとった日本人医師が。。長谷川(笑)結局、稲森の所にも帰らなかったのかよ(苦笑)それともいっしょに診療所してるのかね。。 ■潜入探偵トカゲ最終回 最後まで誰がスパイか二転三転する展開はなかなかよかったです。ちょっとだけ銃撃戦あったし。。 でも、なんといっても、遠藤憲一の独断場がすごかったな。なんだかとても切ない独白だった。娘が無事だとわかった瞬間のあの笑顔が痛々しくて、余計切なかったな。 一話はアクション重視だったように感じたので、アクションドラマなのかなって思ったけど、そういうわけではなかった(苦笑)でも、潜入してた場所が毎回違うし、話もよくできたと思う。全体的に今までにない感じのドラマになっていたんじゃないかな。 ■ラスト・シンデレラ最終回 よくできた最終回だった。初回なんかのイメージからは想像できないほど、普通の純愛ドラマになってたように思う(笑)飯島直子が暴走してただけだったっけ。。 藤木直人と三浦春馬、どっちを選ぶのか?という最終回でしたが、菜々緒と藤木の会話がよかったな。もう少し早く藤木がそういう言い方してれば、ダーク菜々緒にならずにすんだんじゃないの(笑)菜々緒にしちゃえよ。。 で。篠原はどちらを選ぶのか?という部分では、予想できた反面、最後までわからない展開はよかったし。単語帳のシーンはいい感じとか、逆に三浦の大会シーンでは、篠原と絶縁したこの状況じゃあモチベーション上がらねえ、やる気出ねえよなって。。菜々緒と両親が見に来てくれてよかったね的な。 結局なんだかんだで、選ぶ側は、女子のほうなんだよな。 で、やっぱり三浦でした。。藤木も最終回の態度はなかなかよかったしな。 ちょっとエッチな、のキャッチフレーズの割に、別にそんなんじゃなく、途中から少女漫画要素満載の純愛ドラマだったよ。 気になったのは、結婚式にまで縦笛を持ち歩いていた滝沢沙織だな(苦笑)BMXシーンはかっこよかった。 |
<< 前記事(2013/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2013/06/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
雲の階段、潜入探偵トカゲ、ラスト・シンデレラ最終回感想
■雲の階段最終回怒涛の展開で繋がれた最終回!でも最終回自体は、意外に落ち着いていたかもね。大友康平医師が、裁判で言っていた内容が結構よかったね。<教えたらすごく勉強してきて、いつの間にか教えるのが楽しくなっていた。こんな俺が、こいつの人生を狂わせてしま… ...続きを見る |
NelsonTouchドラマブログ 2013/06/22 10:59 |
ラスト・シンデレラ 第11話(終)★三浦春馬「俺は貴女がいないと生きていけない。」とプロポーズ
ラスト・シンデレラ 第11話:最終回完結SP 「私の選ぶ王子様」 ...続きを見る |
世事熟視〜コソダチP 2013/06/22 14:13 |
ラスト・シンデレラ 第11話(最終話)
最終回完結スペシャル「私の選ぶ王子様」 6月20日木曜 夜10時(15分拡大SP) 美容室「HAPPY-GO-LUCKY」の支店をオープンさせるため、ニューヨークに行くことになった凛太郎(藤木直人)は、桜(篠原涼子)に一緒にニューヨークに来ないか、と誘う。その頃、広斗(三浦春馬)… ...続きを見る |
ドラマハンティングP2G 2013/06/22 17:07 |
雲の階段 第10話(最終話)
最終話「衝撃の結末!!無資格医の僕が帰る場所」2013年6月19日 亜希子(木村文乃)の手術を終えた三郎(長谷川博己)は手術室を後にすると、刑事たちが待ち構える廊下に姿を現した。医師法違反の容疑で逮捕される三郎。 手錠をかけられ、連行される三郎の後姿を見送る明… ...続きを見る |
ドラマハンティングP2G 2013/06/22 17:08 |
ラスト・シンデレラ 最終回「私の選ぶ王子様」
ヒロイン、桜(篠原涼子)は、はたして誰を選ぶのか? 投票企画(で、エンディングを決める?!)まで行われ、話題でしたが、結果。八方丸くおさまった、大ハッピーエンドでしたね。 ...続きを見る |
のほほん便り 2013/06/22 18:21 |
「雲の階段」最終回 感想
「あのね、田坂理事長。」と院長。 「雄一郎んさん。もう一度出直しませんか?」芳子は言う。 「あの頃の俺に戻れと言うのか?」 「ここの売却の話は決まっています。」 「あなたを解雇いたします。離婚届も…。」 「助けてやったのは誰だと思ってるんだ!」 生きていられるのは自分のおかげだと。 「あなたはもはや医者ですらない。」と芳子。 「破滅させる気か?」 ...続きを見る |
Kanataのお部屋へようこそ 2013/06/22 19:13 |
「ラスト・シンデレラ」最終回 感想
ウエディングドレスの衣装合わせをする美樹。 ...続きを見る |
Kanataのお部屋へようこそ 2013/06/22 19:16 |
雲の階段 第10話(最終回)
『衝撃の結末!!無資格医の僕が帰る場所』 ...続きを見る |
レベル999のgoo部屋 2013/06/22 20:58 |
潜入探偵トカゲ 第10話(最終回)
『真犯人はお前だ!!隠された絆と衝撃の真相』 ...続きを見る |
レベル999のgoo部屋 2013/06/22 20:58 |
雲の階段 最終話
第10話(最終話) 「衝撃の結末!!無資格医の僕が帰る場所」 ...続きを見る |
emitanの心にうつりゆくもの 2013/06/22 23:17 |
ラスト・シンデレラ最終話(6.20)
ニューヨーク転勤が決まった凛太郎@藤木直人に誘われ、 一緒に行くことにした桜@篠原涼子だったが、 広斗@三浦春馬が大会で怪我をしたと知り動揺、 心中を察していた凛太郎に後押しされた桜は広斗のもとへ向かっていったと 感想書いてませんでしたが、観てました。 途中まで、広斗と凛太郎、どちらと結ばれる結末なのかわからなかったな。 (どちらとも結ばれないのかなとも思った・・・) 広斗ルートの結末と凛太郎ルートの結末、両方ありえたけど、 今回は広斗ルートにしてみましたという感じ。 うん、恋愛シミュレーション... ...続きを見る |
まっつーのTV観覧日誌(*´д`*) 2013/06/22 23:42 |
「雲の階段」禁断のメスを握った先に命を救った人たちの感謝に司法は執行猶予の判決を下すも三郎は釈放後全...
19日ドラマ「雲の階段」最終話は三郎は事故で重傷を負った亜希子を救った後警察に逮捕された。三郎は一貫して騙していたと主張するも島の人たちは正直に彼のこれまでの経緯を証 ... ...続きを見る |
オールマイティにコメンテート 2013/06/23 04:52 |
「ラスト・シンデレラ」最終話
最終話 視聴率17,8% ...続きを見る |
またり、すばるくん。 2013/06/24 15:04 |
「潜入探偵トカゲ」最終話
最終話「真犯人はお前だ!! 隠された絆と衝撃の真相」 視聴率11.4% ...続きを見る |
またり、すばるくん。 2013/06/24 15:05 |
無免許医、それだけが・・・
ドラマ「雲の階段」を見ました。 ...続きを見る |
笑う社会人の生活 2013/06/27 23:58 |
VISVIM サンダル
雲の階段、潜入探偵トカゲ、ラスト・シンデレラ最終回感想 NelsonTouchBlog/ウェブリブログ ...続きを見る |
VISVIM サンダル 2013/07/09 15:22 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/06/19) | ブログのトップへ | 後記事(2013/06/23) >> |